あなたに質問です。
「統合と解釈」と「全体像の把握」……どちらを先に行ってますか?
あるいは、学生さんにどう説明していますか?
続きはこちら >>> https://iairjapan.jp/archives/21726
目次
無料ダウンロード情報
この齋藤式マネジメントシート(SMS)「Box16」をダウンロードして使ってみたいと言う方はコチラのフォームからダウンロードリンクを手に入れてください。

その他の使い方を紹介
前回はPDCAのサイクルで使う方法を紹介しました。
次回からも、色々と使い方を紹介します。お楽しみに!




IAIR学会あらため、IRF2018が開催されます!
統合リハビリテーションフェスタ(IRF)2018 in 東京にて、SMSのワークショップを行います!
あわせてチェック! 今すぐ申し込みをしましょう!
先行申し込み割引中です!
>>>統合リハビリテーションフェスタ(IRF)2018 in 東京

第8・9期認定講座日程


『リハビリの臨床で確実な結果が出せる 骨盤アプローチ1・2』
>>> 申込みはコチラ
『リハビリの臨床で確実な結果が出せる 脊柱アプローチ1・2』
>>> 申込みはコチラ
『臨床で結果が出せない原因が分かる リハビリセラピストTUNE UPセミナー』
>>> 申込みはコチラ
『評価と調整の為の触診”達人のタッチ”』
>>> 申込みはコチラ
『頸部体幹調整の為の筋膜、軟部組織アプローチ1・2』
>>> 申込みはコチラ
『リハビリの臨床で結果が出せる肢アプローチ1・2』
>>> 申込みはコチラ
『リハビリの臨床で結果が出せる 下肢アプローチ1・2』
>>> 申込みはコチラ
『B-class Therapist 検定対策』
>>> 申込みはコチラ
『B-class Therapist 検定』
>>> 申込みはコチラ
会場でお会いできる事を楽しみにしております!
PR
管理職養成講座開講中。
9月30日まで第3期生特別価格で提供中。
>>> http://saito-makoto.jp/melc/

IAIR公式LINE@はじめました!
セミナー情報や、LINEのお友達限定クーポンや
イベントを開催しております!
今すぐクリックして友達になってください!
その他の情報
今月のセミナー予定はこちら
http://iairjapan.jp/calendar
よくあるご質問と回答はこちら
http://iairjapan.jp/faq
ご質問・リクエストなどはこちらから
http://iairjapan.jp/contact
大切なお知らせ
IAIRメールマガジンが「迷惑メール」に入ってしまうと、
これからお届けする大切な情報がご視聴いただけなくなります。
これからお送りするコラムやテクニック、
動画や会員限定情報を見逃さないためにも、
是非メールの振り分け設定をしてください。
現時点では「迷惑メールフォルダ」に入っていない場合でも、
最近のメールソフトのセキュリティ対策が強すぎるため、
今後「迷惑メールフォルダ」に入ってしまう場合があります。
詳しい情報は下記に載っています。
1〜2分で済む簡単な作業ですので、
是非流れにそって設定をお願いいたします。
迷惑メール対策はコチラ
コメントを残す