From:IAIR副会長 齋藤 信
みなさん、組織のリハビリしてますか?
毎週土曜日は一週間を振り返り、リハ科をより働きやすくするヒントをお伝えする「管理職の学校」開校です!
前回は初めて物語だったので、かなり長文になってしまいました。
今回はシンプルに進めていきますね。
今、管理職の皆さんは、何に関心が向いているのでしょう?
毎年気になる、報酬改定でしょうか?
以前と異なり、最近は3月にならないと情報が確定しないだけに、今から準備できることは限られています。
僕がお勧めするのは、今だからこそ組織の安定化。
毎日のリハビリに追われているのは十分承知してますが、でも、今から始めないと3月になってから苦労します。
今回から少しずつリハ科の業務を整理していきましょう。
続きはコチラ >>> https://iairjapan.jp/archives/9156
IAIR副会長 齋藤 信
PR
リハビリ管理職の成長を促進する「気づき」と「発見」を約束する教材ができました。
管理職養成Eラーニング12回コース!第1期生募集中です。
>>> http://saito-makoto.jp/melc/

コメントを残す