From:IAIR関東地区代表 副会長 齋藤 信

いつも大変お世話になっております。
IAIR 関東地区代表 IAIR副会長の齋藤です。
今週の関東地区 会員専用メルマガをお届けします。
————————————-
【1】心を鍛える共育メッセージ
【2】4月1日から色々変わります!
【3】認定講座紹介
————————————-
————————————-
【1】心を鍛える共育メッセージ
————————————-
「 なりたくない人には
絶対ならない! 」
IAIR関東支部のテーマは【 共育 】
一方的な教育ではなく、共に育む。
それが、本当の学び!
————————————-
【2】4月1日から色々変わります!
————————————-
みなさん、こんにちは。
副会長の齋藤です。
2017年4月は節目の月になりまそうです。
実は色々とイベントが盛り沢山!
- IAIR会員制度開始
- メルマガスタンドの変更
- A-class検定
- OT限定セミナー全国開催
そして……
IAIR関東学会MATURI【春の陣】
開催が近づいてきましたね。
実は学会ホームページを大幅更新しました。
そこでは各ワークショップブースの紹介、第二回IAIR学会に初参加したみなさんの声を掲載するなど、より分かりやすくなっております。
何より、今回は全盲のシンガーソングライター大嶋潤子先生による魂のコンサート。
そして齋藤がお伝えする、脳内イメージをリハビリテーションにフィードバックする最新講義。
赤羽先生の腰痛ワンポイント講座などなど、まだまだたくさんの体験型コンテンツが目白押しです。
昨年、第二回学会に参加できなかったみなさん、まずは関東学会に来てみませんか??
齋藤
詳細はコチラ https://iairkanto.jp/post_lp/kc2017haru/

————————————-
【3】認定講座
————————————-
B-class認定講座第7期の募集が始まっております。
これまで276名の結果が出せるセラピストを輩出してきたこのコース。
新人から、身体アプローチをしてこなかった精神科作業療法士まで、誰でも習得できる、
習得率の非常に高い、再現性のある技術集です。
何より、脳科学的エビデンスに基づいた学習法を取り入れているので、
習得翌日の臨床から現場で使えることをお約束します。
IAIR認定講座は学んで終わりにはしません!
今すぐ、お申し込みください! >>> B-classライセンスコース申込
(認)B-class 筋連鎖で全身が変わる!骨盤の評価とアプローチ
定員 40席(残席27席)
骨盤申込 https://iair-member.jp/kantou/html/products/list?category_id=17
詳細ページ https://iairkanto.jp/seminars/nintei/pelvis/
日時:骨盤1 2017年5月14日(日) 9:30~16:30
骨盤2 2017年6月10日(土) 10:00~16:00
(認)B-class リハビリの臨床で確実な結果が出せる 脊柱の評価とアプローチ
定員 40席(残席33席)
脊柱申込 https://iair-member.jp/kantou/html/products/list?category_id=18
詳細ページ https://iairkanto.jp/seminars/nintei/spinal/
日時:脊柱1 2017年6月11日(日)
脊柱2 2017年7月8日(土)
(認)B-class 頸部体幹治療の為の筋膜、軟部組織アプローチ
定員 40席(残席34席)
筋膜申込 https://iair-member.jp/kantou/html/products/list?category_id=19
詳細ページ https://iairkanto.jp/seminars/nintei/fascia/
日時:筋膜1 2017年7月9日(日)
筋膜2 2017年9月9日(土)
(認)B-class 臨床で結果が出せない原因が分かる リハビリセラピストtune upセミナー
定員 40席(残席37席)
TUNE UP申込 https://iair-member.jp/kantou/html/products/list?category_id=22
詳細ページ https://iairkanto.jp/seminars/nintei/tuneup/
日時:TUNE UPセミナー 2017年8月19日 10:00~16:00
(認)B-class 評価とアプローチの為の触診”達人のタッチ”
定員 40席(残席37席)
触診申込 https://iair-member.jp/kantou/html/products/list?category_id=23
詳細ページ https://iairkanto.jp/seminars/nintei/touch/
日時:触診セミナー 2017年8月20日 10:00~16:00
(認)B-class リハビリの臨床で結果が出せる 上肢の評価とアプローチ
定員 40席(残席37席)
上肢申込 https://iair-member.jp/kantou/html/products/list?category_id=20
詳細ページ https://iairkanto.jp/seminars/upperlimbs/
日時:上肢1 2017年9月10日 9:30~16:30
上肢2 2017年10月7日 10:00~16:00
(認)B-class リハビリの臨床で結果が出せる 下肢の評価とアプローチ
定員 40席(残席37席)
下肢申込 https://iair-member.jp/kantou/html/products/list?category_id=21
詳細ページ https://iairkanto.jp/seminars/nintei/lowerlimbs/
日時:下肢1 2017年10月8日 9:30~16:30
下肢2 2017年11月11日 10:00~16:00
B-class検定試験
検定申込 https://iair-member.jp/kantou/html/products/list?category_id=48
詳細ページ http://irajapan.jp/basic12finished/
日時:東京B1・2検定 1日目 2017年12月9日 10:00~16:00
2日目 2017年12月10日 10:00~16:00
IAIR関東地区代表 IAIR副会長 齋藤 信
今月のセミナー予定はこちら
https://iairkanto.jp/calender/
よくあるご質問と回答はこちら
https://iairkanto.jp/faq/
ご質問・リクエストなどはこちらから
https://iairkanto.jp/info/
≪≪≪≪大切なお知らせ≫≫≫≫
IAIRメールマガジンが「迷惑メール」に入ってしまうと、
これからお届けする大切な情報がご視聴いただけなくなります。
これからお送りするコラムやテクニック、
動画や会員限定情報を見逃さないためにも、
是非メールの振り分け設定をしてください。
現時点では「迷惑メールフォルダ」に入っていない場合でも、
最近のメールソフトのセキュリティ対策が強すぎるため、
今後「迷惑メールフォルダ」に入ってしまう場合があります。
詳しい情報は下記に載っています。
1〜2分で済む簡単な作業ですので、
是非流れにそって設定をお願いいたします。
迷惑メール対策はコチラ
コメントを残す