理学療法士,作業療法士,言語聴覚士のための臨床教育ならIAIR。結果が出せる技術と成長を約束します。

国際統合リハビリテーション協会(IAIR)関東

search
  • ニュース
  • イントラコラム
    • 飯塚元泉氏名:飯塚 元泉(いいづか まさずみ) 資格:理学療法士 出身校:首都大学東京健康福祉学部 理学療法学科 生年月日:1988年05月24日 プロフィール:  急性期〜慢性期と多岐にわたる病院で全身状態が不良な方のリハビリに従事後、自身の腰痛をきっかけに脊椎専門病院に勤務。年間1000件を超える病院にて腰痛を中心とした治療を行う中で、様々な視点から物事を捉えるIAIRと出会い、これまでの視野の狭さを…
    • 大戸伸吾
    • 菊入敬太
    • 小林めぐみ
    • TOSHI
    • 日向寺汐美
    • 藤田智史
    • 道岡健祐
    • 山本知秀氏名:山本 知秀(やまもと ともひで) 資格:作業療法士 出身校:国際医療福祉大学 生年月日:1977年12月20日 プロフィール:  精神科病院に勤務。今まで患者さんの身体に直接触れて身体機能面にアプローチするといった経験はほとんどなかったが、長期入院患者さんの高齢化に伴いその必要性を感じ、IAIRの門を叩く。IAIRで触診から実際のアプローチまで分かりやすく学ぶことができ、実際の臨床で即活用し…
    • 吉田頌平
  • 講師コラム
    • 大塚 久
    • 加藤淳
    • 齋藤 信
  • 研修情報
  • お問い合せ
  • IAIR本部HP
menu
  • ニュース
  • イントラコラム
    • 飯塚元泉氏名:飯塚 元泉(いいづか まさずみ) 資格:理学療法士 出身校:首都大学東京健康福祉学部 理学療法学科 生年月日:1988年05月24日 プロフィール:  急性期〜慢性期と多岐にわたる病院で全身状態が不良な方のリハビリに従事後、自身の腰痛をきっかけに脊椎専門病院に勤務。年間1000件を超える病院にて腰痛を中心とした治療を行う中で、様々な視点から物事を捉えるIAIRと出会い、これまでの視野の狭さを…
    • 大戸伸吾
    • 菊入敬太
    • 小林めぐみ
    • TOSHI
    • 日向寺汐美
    • 藤田智史
    • 道岡健祐
    • 山本知秀氏名:山本 知秀(やまもと ともひで) 資格:作業療法士 出身校:国際医療福祉大学 生年月日:1977年12月20日 プロフィール:  精神科病院に勤務。今まで患者さんの身体に直接触れて身体機能面にアプローチするといった経験はほとんどなかったが、長期入院患者さんの高齢化に伴いその必要性を感じ、IAIRの門を叩く。IAIRで触診から実際のアプローチまで分かりやすく学ぶことができ、実際の臨床で即活用し…
    • 吉田頌平
  • 講師コラム
    • 大塚 久
    • 加藤淳
    • 齋藤 信
  • 研修情報
  • お問い合せ
  • IAIR本部HP
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • お問い合せ

お問い合せ

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

題名

メッセージ本文

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket
  • feedly

オススメ講座

B-class関東89

肩セミナー:2019年2月23日(土)開催
肩疾患の問題解決講座

膝セミナー:2019年2月24日(日)開催
膝疾患の問題解決講座

新人セミナー:2019年3月30日(土)開催!
新人の為の骨格・筋膜アプローチセミナー

組織滑走法入門:2019年3月31日(日)開催!
5年目推奨組織滑走法入門

OTセミナー:2019年7月27-28日(土日)開催

 

推奨講義

B-class関東89

B-classコース申込

B-class認定コース

IAIR骨盤12IAIR脊柱12 IAIRTUIAIR触診 IAIR筋膜12IAIR上肢12 IAIR下肢12IAIRB-class認定試験

A-class認定コース

IAIRセンタリング理論IAIR頭蓋仙骨メカニズム IAIR頭蓋仙骨療法12IAIR頭蓋仙骨療法3 IAIR内蔵調整IAIR統合医療基礎講座 IAIRA-class検定試験

S-class認定コース

IBF基礎編IBF応用編

最新の投稿

  • 創立記念祭
    IAIR創立記念祭が始まった!【IAIR関東情報2月号】(3) 2019.02.20
  • IAIRコンセプトTGA
    全ては掛け算!成果の法則!【IAIR関東情報2月号】(2) 2019.02.13
  • IAIR研修会情報
    2月以降の講義を紹介します!【IAIR関東情報2月号】(1) 2019.02.06
  • 東大島文化センター
    B-class会場情報 2019.01.31
  • 勉強簡単
    臨床で悩む前にしておくべきたった一つの事?【IAIR関東情報1月号】(4) 2019.01.30

カテゴリー

オススメ動画チャンネル

IAIR公式LINE@はじめました! 友だち追加
プライバシーポリシー

1. 個人情報についての考え方
国際統合リハビリテーション協会関東支部(IRA関東株式会社)のコーポレートサイト(以下、「当サイト」 といいます。)では、ご登録者様の氏名、住所、電話番号、eメールアドレス等生存する個人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の 記述等により特定の個人を識別することができるもの(以下「個人情報」といいます)の情報を、eメール等により取得・利用させて頂いております。 当サイトは、ご登録者様の個人情報の適切な保護を重大な責務と認識し、この責務を果たすために、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関係法令を遵守して、個人情報を適切に取り扱います。また、常に取り扱いの改善に努めます。 具体的には、以下の内容に従って個人情報の取り扱いを行います。

2. 目的等
当サイトは、事業遂行上必要となる個人情報を取得することがありますが、これらの個人情報は、当社のご登録者様プレゼントのご紹介公告、メンテナンス、重要なお知らせなどのご案内送付、ご登録者様にとって有用と思われる情報をご紹介するための情報提供、メールマガジン、ダイレクトメール、FAXの配信、発送 及びその他これらに付随する業務を行うために利用させて頂きます。

3. 第三者への提供・開示
当サイトは、ご登録者様本人の許可がない限り、個人情報を第三者に開示・提供しません。

4. 開示・通知 当サイトの保有
個人データに関して、ご登録者様ご自身の情報の開示及び利用目的の通知をご希望される場合には、お申し出頂いた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で回答致します。

5. 訂正・削除等
当サイトの保有個人データに関して、ご登録者様ご自身の情報について訂正、追加又は削除をご希望される場合には、お申し出頂いた方がご本人であることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報の訂正、追加又は削除を致します。

6. 利用停止・消去
当サイトの保有個人データに関して、ご登録者様が、当サイトが個人情報の不正取得ないし不正な第三者提供をしていることを理由として、ご自身の情報の利用 停止又は消去をご希望される場合には、お申し出頂いた方がご本人であること、理由があるかどうかを確認し、該当する場合には、合理的な期間及び範囲で利用 停止又は消去します。

7. 開示等の受付窓口・方法
当サイトの保有個人データに関する、上記4, 5, 6のお申し出及びその他の個人情報に関するお問い合わせは、以下担当までお伝え頂くようお願い致します。

国際統合リハビリテーション協会関東支部(IRA関東株式会社)
〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山942
カスタマー担当
プライバシーポリシーに関するお問い合わせ

TEL/FAX :070-2804-0646 / 03-6733-8330
E-mail :kanto@iairjapan.jp

オススメ

IAIR認定講座

B-classコース申込

タグ一覧

ADL CVA IAIR TOSHI おすすめ! アクティビティ エンタメプレゼン コア セミナー セロトニン ドラッカー マインドマップ マネジメント リハドラ リハビリ 仕事術 体幹 体験 作業療法 加藤淳 大塚久 学会 復習 復習会 新人 東京 歩行 歩行分析 目的 目考!リハ科経営 管理職 股関節 肩 脊柱 脳科学 腸腰筋 臨床共育 臨床共育メンター 臨床実習 臨床実習アドバイザー 臨床指導 触診 認定講座 骨盤 齋藤信

IAIR公式SNS

  • iairkanto さんのプロフィールを Facebook で表示
  • iairkanto さんのプロフィールを Twitter で表示
  • UC4W-_x94QXPK9V92BMV7fRw さんのプロフィールを YouTube で表示

友だち追加

関東公式ツイッター

Tweets by iairkanto

IAIR 関連リンク

国際統合リハビリテーション協会【IAIR】本部

第三回国際統合リハビリテーション学術大会ホームページ

IAIR東北

IAIR北陸

IAIR東海

IAIR関西

IAIR九州

赤羽総合腰痛研究所

作業療法塾

臨床共育マネジメント研究所

  • ニュース
  • イントラコラム
    • 飯塚元泉氏名:飯塚 元泉(いいづか まさずみ) 資格:理学療法士 出身校:首都大学東京健康福祉学部 理学療法学科 生年月日:1988年05月24日 プロフィール:  急性期〜慢性期と多岐にわたる病院で全身状態が不良な方のリハビリに従事後、自身の腰痛をきっかけに脊椎専門病院に勤務。年間1000件を超える病院にて腰痛を中心とした治療を行う中で、様々な視点から物事を捉えるIAIRと出会い、これまでの視野の狭さを…
    • 大戸伸吾
    • 菊入敬太
    • 小林めぐみ
    • TOSHI
    • 日向寺汐美
    • 藤田智史
    • 道岡健祐
    • 山本知秀氏名:山本 知秀(やまもと ともひで) 資格:作業療法士 出身校:国際医療福祉大学 生年月日:1977年12月20日 プロフィール:  精神科病院に勤務。今まで患者さんの身体に直接触れて身体機能面にアプローチするといった経験はほとんどなかったが、長期入院患者さんの高齢化に伴いその必要性を感じ、IAIRの門を叩く。IAIRで触診から実際のアプローチまで分かりやすく学ぶことができ、実際の臨床で即活用し…
    • 吉田頌平
  • 講師コラム
    • 大塚 久
    • 加藤淳
    • 齋藤 信
  • 研修情報
  • お問い合せ
  • IAIR本部HP

©Copyright2019 国際統合リハビリテーション協会(IAIR)関東.All Rights Reserved.