From: 関東認定インストラクター松井真澄
こんにちは!
IAIR関東支部認定インストラクター
ヨガインストラクター
パーソナルトレーナーの松井真澄です。
お盆も過ぎ、少しずつ秋の気配を感じるようになりましたね。
さて、今月はTUNE UPセミナーがあったり、触診セミナーがあったりで自分の体に関心を持つようになった方も多いのではないでしょうか?
(そうだと嬉しい)
トレーニング続けますか〜〜??
僕も、他のイントラにも「トレーニングしましょうね〜」とプレッシャーをかけられ。笑
やらなきゃな〜…と思っていても様々な理由で、できない日ありますよね?
そんなときは…
気にしない。
笑
いや、いたって真面目です。笑
過ぎたことはしょうがないのです。
やらなければいけない。とトレーニングが負担になってしまったり、やらなかった自分を責めてしまってはせっかく自分の体を良くするためにやっているトレーニングも良い効果が得られません。
なにかしら理由をつけて、しょうがなかった。と自分を許してあげましょう。
で、そのあとまた再開すればいいんです。
長い目で見て続けられれば、効果は出ます。
僕も昔に比べるとかなり体動くようになりましたが、別に365日欠かさなかったわけではありません。
ヨガ歴5年くらいですが、そのうちヨガの練習してない日もけっこうあります。
ここだけの話で。笑
優しいインストラクター松井の息抜きメッセージでした。笑
P.S.
動きたくない。でも、動かなきゃ。。
そんな時のやる気スイッチを入れる手段。そのヒントは嗅覚刺激を利用することです。
患者さんにも自分にも応用できますよ!
P.S.2
ヨガ教室もやっているので、興味があれば是非!
平日ですが、朝も夜もやってます。
9/10渋谷20:00〜21:00
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!!
IAIR関東 認定インストラクター
理学療法士
ヨガインストラクター
パーソナルトレーナー
松井真澄
[IAIR 関東支部フェイスブック]いいね!を押して連載コラムをチェック!https://www.facebook.com/iairkanto
—<<お願い>>——————–—————————–
【IAIRメルマガ】をお知り合いにご紹介ください。
メールマガジンの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから。
↓
http://www.irajapan.com/melmaga
コメントを残す