こんにちは!IAIR関東アシスタントのWATRUです。
もう新年が明けてから、二月が経ち、少しずつ暖かくなってきましたね。
そして、あと一か月で新年度ですね!
新人さんは二年目になり、二年目の方は三年目に、と皆さんが次のステップに上がるタイミング!
みなさん、今年一年を振り返って、いかがですか?
振り返りの中で、「日々の疑問をうまく解消できなかった」「そのままにしてしまった」など、消化不良の方はいませんか?
そのような疑問が残っている方に朗報です!
4月29・30日に開催される IAIR関東支部学会MATURI【春の陣】では、「個別お悩み相談室」のブースが設置されます。
特に、「腰痛」で悩み・疑問を抱えたままになっている方は要注目です!
なんと!そのブース内で、ILPT主宰の赤羽先生が「腰痛相談会」というブースを担当され、個別に悩みの相談が受けられます!!
赤羽先生がじっくり話を聞いてくれるので、個々の腰痛治療の悩み・疑問に対する効果的な治療策・対応策を一緒に考え、今まで見えなかった視点や新しい気づきに出会えるかもしれませんね。
実際に、ILPT受講生の方からは
「悩みや問題が自分の成長の糧として消化できるようになりました!」
「疾患ではなく、ひととしてみられるようになりました!」
など、腰痛に限定することのない新しい視点や気づきが得られたとの感想を頂いています。
また、「個別お悩み相談室」の他にも、ボディーワーク体験、施術体験など体験を通した多く学びを得られるブースがあります!
ステップアップした新年度のスタートに、ぜひ参加してみてはいかがですか?
学会詳細についてはこちらをどうぞ♪→http://iairk anto.jp/post_lp/kc2017haru/
皆様のご来場をお待ちしています!
ここまでのご読了、ありがとうございました!
IAIR関東支部 アシスタント
作業療法士 WATARU
コメントを残す